2015-04-03
不動産査定 | 一括査定 | 注意事項 | 高額査定 | イエイ
当サイトもそうですが、よくインターネットで1回の入力作業で複数の不動産会社に販売価格の査定をしてもらえるような査定サイトが複数あります。
インターネットで一番有名なサイトと言えば、株式会社Qが運営している「イエイ」ですが、ネームバリューがある業界大手の仲介会社も査定のメンバーになっているので、安心感がありますよね。
訪問して査定していくわけではなく、机上査定の一種ですので、インターネットの必要登録項目を入力するだけで、「だいたいこのぐらいの価格です。」ということが、各社から一斉に出てくるので確かに便利です。ですが、どの不動産会社も参考にするデータはレインズと呼ばれるオンラインの不動産管理システムを参考に出してくるなど、ほとんど、一緒の内容を参照して、見積もりを出してきます。
ですので、会社によって、このタイミングで、大きく金額の異なる査定額を出してくることはほとんどありません。ごくまれに、その地域に詳しく、相場状況に詳しい会社から違う見積もりが出てくることもありますが、大幅に異なる査定額を出してくることは、あまり期待しない方が良いでしょう。また、その不動産会社が購入してくれるわけではありませんので、出てきた査定額で確実に売れる訳ではないことは念頭に入れておきましょう。
よく一括査定のインターネット広告で、「どこよりも高く売るための一括査定」とか、「一括査定でどこまで高い査定が出るのか?」とか、「購入時よりもかなり高い金額で売れた!」なんて言葉を目にしますが、査定依頼で重要なのは、高い査定額で提示してくる不動段会社を見つける事ではなく、その不動産会社は売ってくれるのか?どこまで販売活動をしてくれるのか?これが一番重要です。査定額は目安の一つに過ぎません。
売主の心情としては、査定額が1000万円、500万円、いやいや50万円でも高額に査定してもらえないか?と交渉したくなりますよね?たぶん、多くの不動産会社が、首を横に振ることはありません。そうすると、思わず、では媒介契約をお願いします。なんてことになりますよね?
このサイト上で何度も記載させていただいておりますが、査定額が販売価格ではありません。一括査定サイトを使用すると、多くの不動産会社の話や査定を貰えるので、それだけで満足してしまう事が多いですが、当サイトの他のページでも記載させていただいておりますが、あくまで、出てきた査定は参考値です。
具体的に机上査定してもらい、その査定額の算出方法、販売計画、そして、その会社や担当者の対応を見て判断しましょう。
一括査定は不動産会社を査定する場だと思ってください。